プロフィール

機械編みを楽しんでいます。
一本の糸から出来上がる楽しみ、次はどんな色合い
にしようか、毎回ワクワクしながら楽しんでいます。



・・・・・・・・・・・・・・・・
キャンドル(亜加梨のあかり)製作は暫く休止いたします。
1998年から独学でキャンドル製作を始めました。
ロウ(パラフィン)はとても面白い素材です。短時間で溶かしてから固まるまでの間に自在に変化を付ける、その変化に魅せられて寝ても覚めても夢中で取り組んできました。失敗ばかりでしたが、殆どの作品は失敗から生まれています。最初に夢中になったのはケーキでした。
ショートケーキ、デコレーションケーキとまるでパティシエになった気分で作りまくりました。本物のケーキより手間はかかりますが、とても面白く楽しい作業でした。

テレビ出演
2000年 9月 TBSテレビ はなまるマーケット
2000年 12月 NHK おしゃれ工房
2000年 12月 テレビ朝日 キッズニュース
2004年 12月 NHK こんにちはいっと6けん
2007年 10月 日本テレビ ぶらり途中下車の旅 
2008年 6月 NHK こんにちはいっと6けん
2008年 12月 フジテレビ めざましどようび
2012年 12月 日本テレビ 元気のアプリ
2015年 2月 日本テレビ ぎゃっぷ人

個展
2005年 11月 ギャラリー美杉台
2006年 11月 ギャラリー美杉台
2007年 11月 ギャラリー美杉台
2008年 5月 銀座ギャラリーおかりや
2008年 12月 国立ギャラリー泉
2009年 12月 銀座ギャラリーおかりや
2010年 11月 国立ギャラリー泉
2011年  9月 銀座ギャラリーおかりや
2012月 11月 ギャラリー糸屋
2013年 11月 ギャラリー糸屋
2014年 10月 ギャラリー美杉台
グループ展
2011年 12月 銀座ギャラリーおかりや 
2012年 12月 銀座ギャラリーおかりや 

コンテスト
2009年 トモスキャンドル キャンドルクラフト賞
2010年 トモスキャンドル キャンドルクラフト賞
2011年 トモスキャンドル  最優秀賞
2012年 candleマーケット キャンドルマーケット賞
2013年 キャンドルマーケット 審査員特別賞
2013年 トモスキャンドル キャンドルデザイン賞
2014年 トモスキャンドル  優秀賞
2015年 トモスコンテスト  優秀賞

ポストカードブック 出版
2004年 キャンドルクラフト亜加梨 Ⅰ
2007年 キャンドルクラフト亜加梨 Ⅱ

http://akarino32.exblog.jp
http://www.facebook.com/akarinoakari

購入者の声

一覧へ

  • ★★★★★
    [opalリストウォーマー6本…]
    心づかいの行き届いた作家さんと、お目にかかれて幸せ。 いっもありがとぅ…
  • ★★★★★
    [ドイツ グルンディ・リストウ…]
    ありがとうございました。12/9日只今到着しました。 自分好みの作品にお目にかかれひとり喜んでいます(笑) 大切にしますね。お届けに関してはご心配をおかけしてすいませんでした。いいね!を幾つもの差し…
  1. iichi ハンドメイド・クラフト作品・手仕事品の通販
  2. ショップ一覧
  3. 亜加梨のショップ
  4. 亜加梨のプロフィール