てまりタッセルチャーム・ピンク

¥10,000
在庫数:1
  • ギフト対応可
  • オーダーメイド対応可

・素材 
草木染め糸、もみ殻(手まり中身)、ウッドビーズ、
縫い付け用ポリエステル糸、キーホルダー金具

・寸法
紐    約5cm
手まり  約3cm
タッセル 約6cm
※手作業なので各パーツの個体差がでます。
表記の寸法は平均値ですのでご了承ください。

写真と似たような色の糸で作っておりますが
タッセルに毎回ランダムに同系色の色をいれて
アレンジして作ってます。
毎回同じものが出来ないのが特徴です。
手に取ったそのチャームは世界に一つだけです。
プレゼントに自分用にいかがですか?


【素材や作品について】
草木染め糸をご存じでしょうか?
ジーンズの藍が有名ですが、同じように身近にある植物で染めた糸が
草木染めの糸です。

例えば玉ねぎ、アボカド、枇杷の葉だったり
公園にいけば見かけるサルスベリや桜の葉や枝、マリーゴールド
季節のものだと栗イガやキンモクセイもあります。

自然の物なので化学染めの物と違い
毎回出る染液の色の濃さが違ってくると
糸を染める職人からお話をききました。

素材から丁寧に煮だして染めて干しての作業を
何回も経て出来た糸は
市販の糸とは違う柔らかな優しさがあります。

そんなとても貴重な糸を染めているお店から
素敵な色の糸の中から買い付けててまりに仕立てます。


手まりって何するものなの?と聞かれます。
私は人のしあわせを願って作るものとお応えしたいと思います。

古典的なてまりの模様にはそれぞれ意味があって
このお守りてまりの柄は「麻の葉」
麻の成長が早い事から
子供の成長を願う意味が込められているそうです。

ただ、子供の成長だけじゃなくてもいいのかなと
私なりの解釈で
「自分が成長したいと思ってる方」に持っていて欲しい
お守りだと思って作っております。

さらに元々麻の葉柄に魔除けの意味があるそうで
『魔除け✕自分の成長』で
私的にはかなりのおすすめの柄だと思っております。

そんな想いを込めて
一針一針丁寧に作ったお守りてまり
草木染め糸の色に制限はありますが
お好みの色に近い色でご相談も可能です。
オーダー希望の場合は事前にお問い合わせいただけると幸いです。

発送方法

送料 追跡 補償
追加送料
レターパックプラス ¥520 - ¥0

発送までの目安

10日
草木染めの糸の仕入れ状況により
ロットが変わりますので
色味が多少変わる事があります。

ショップ

SIKI TEMARI

東京 作品数:1

てまりをインテリアにして日々の生活の一部にしたい節目を迎える大事な方へ想いをカタチにした贈り物の一つとして提案したい草木染めの糸で作られたてまりは自然からもら…

ショップへの感想コメント

(0)
  1. iichi ハンドメイド・クラフト作品・手仕事品の通販
  2. ファッション
  3. 小物のハンドメイド・クラフト作品・手仕事品一覧
  4. てまりタッセルチャーム・ピンク