ハンドメイド・クラフトのイベントを探す

今週のピックアップイベント

  • うるしと仲間たち展

    小島 ゆり

    2025/5/14(水) 〜 5/18(日)

    参加作家:松江藩御抱え塗師十二代目:小島ゆり、和菓子作り:奥井正子、刺し子作家・研究家:木内しおり、小島ゆり漆塗り教室生徒展

  • village三島楽寿園

    ipsilon

    2025/5/10(土) 〜 5/11(日)

    ものづくりを生業とする作家が集う ARTS&CRAFT静岡手創り市が主催するクラフトマーケット。 会場をひとつの「まち」として捉え、 作家や店舗、顏の見える人々によって「まち」の営みが生まれる2日間。

  • 「レイヤーツイストのチャーム&ピアス」ワークショップ

    松田紗和

    2025/5/16(金)

    「糸で作る文様 マクラメレースのアクセサリー」刊行を記念して、ワークショップを開催します。 ねじり結びを重ねるオリジナルの技法で、カラフルなガラスのようなチャームを作ります。 課題はチャームとピアス(イヤリングも可)ですが、いろいろなアイテムに応用可能なモチーフです。 時間内にいくつでも、練習のつもりで作ってみてください。 専用の道具も持参いただかなくて大丈夫ですので、はじめての方もぜひどうぞ。 ご参加お待ちしております。 平日の開催ですが、 京都ではなかなかない機会なので、 もしご都合があえば、参加いただけましたら幸いです。 お申し込みは問い合わせ先のフォームからどうぞ。

  • 「Azalée Select ~私たちがよいと思うものを~」

    カレン クオイル

    2025/5/10(土) 〜 5/12(月)

    作家4組の展示会です。 期間中はカフェもオープンされます。(予約不要)

  • 永田キナコ個展 『Furry ~土と木と生きものたち』

    romper room

    2025/5/3(土) 〜 6/3(火)

    北海道オホーツク遠軽町の珈琲と雑貨のお店「土と木と」さんにて、 上記の日程で絵を中心とした展示をさせていただきます。 どうぶつの絵、張り子など一点ものの展示販売、おなじみpanke!も並びます。 G.Wよりスタートですので、お越し頂けましたら嬉しいです。 https://www.instagram.com/romper_room_rro/ https://www.instagram.com/kinako_romper_room/

  • 広島 福屋 八丁堀本店 POPUP

    シルバーアクセサリーchieru

    2025/5/8(木) 〜 5/13(火)

    ピアス、ネックレスなど新作をたくさん展示します

開催中のイベント

一覧へ
  • 駿河の下駄展(塗りと張り)

    塗下駄工房ひといろ

    2025/5/9(金) 〜 5/21(水)

    静岡駅、駿府楽市さんにて駿河塗下駄、駿河張下駄の合同展示会です。 佐野または佐藤がアテンド中は、鼻緒調整承ります。 よろしくお願いします。 写真は過去の様子です。 ※5/17土、18日は 静岡市青葉イベント広場にて 静岡市特産品祭りに参加する為、 そちらのイベントの店頭にいます。 (同時開催)

  • 春の衣とアクセサリー

    ●marco● 〈緑川 裕子〉

    2025/5/9(金) 〜 5/13(火)

    手染めの服やショールなど、春を装う軽やかな衣とアクセサリーの展示販売をおこないます。服飾作家 小川由起子 と ジュエリー作家 緑川裕子 が創り出す表情豊かなアイテムを揃えて皆様のご来場をお待ちしております。

  • 平安楽市~hei-an-raku-ichi~(岡崎公園手づくり市)

    クラフト

    2025/5/9(金) 〜 5/10(土)

    京都市屈指の文化交流ゾーンである左京区・岡崎エリアの岡崎公園内にて、2012年9月より月一開催がスタートした手づくり市。 会場周辺には平安神宮をはじめ、ロームシアター京都や京セラ美術館、動物園、みやこめっせなど、様々な文化・観光施設が立ちならび、平日・休日に関わらず多くの人出で賑わいます。 平安楽市では、個性豊かな手づくり限定のいろんな雑貨から、お菓子や漬物などの軽食に至るまで、多種多様なお店が毎月最大で約200ブース賑やかに軒を連ねます。 また、気軽に手づくり体験ができるワークショップブースや手仕事ブースなども設け、多くの「楽」で溢れる手づくり市を目指して現在開催中です。

  • 広島 福屋 八丁堀本店 POPUP

    シルバーアクセサリーchieru

    2025/5/8(木) 〜 5/13(火)

    ピアス、ネックレスなど新作をたくさん展示します

  • キャラキャラ展 group popup パンと暮らしのcoccoya

    MMM MADE

    2025/5/6(火) 〜 5/31(土)

    【グループでのPOPUP、キャラキャラ展】 藤井寺市、道明寺はcoccoyaさんにて、可愛いキャラクターが大集合!な、グループでの販売会に参加します。 MMM MADEは、まもぐるみを出品いたします。 新顔こさえてます◎新しいキャラに会いに来てくださいませ!

  • 永田キナコ個展 『Furry ~土と木と生きものたち』

    romper room

    2025/5/3(土) 〜 6/3(火)

    北海道オホーツク遠軽町の珈琲と雑貨のお店「土と木と」さんにて、 上記の日程で絵を中心とした展示をさせていただきます。 どうぶつの絵、張り子など一点ものの展示販売、おなじみpanke!も並びます。 G.Wよりスタートですので、お越し頂けましたら嬉しいです。 https://www.instagram.com/romper_room_rro/ https://www.instagram.com/kinako_romper_room/

新着イベント

一覧へ
  • Art MACHI Museum

    工房蓮~Ren~

    2025/6/8(日)

    現代、とても便利な時代へと変化を遂げて来ました。 どこにいても、好きなものが好きな時に手に入る一方、無くしたくないもの・・・人の温もり、こだわり、そして想いただモノじゃない、その裏側に”人”がいること。 モノ創りをするアーティストやクリエイターが全国から集まります。 個性やこだわり、創り手の想いが皆様に届きますように。 入場料:500円
 ※小学生以下は無料です

  • くらふてぃあ杜の市

    工房蓮~Ren~

    2025/5/31(土) 〜 6/1(日)

    300を超えるクラフト出店、会場を流れる様々な音楽、そして来場者の皆様を楽しませる大道芸、人形劇の人たち。それらが一つとなりこの「杜の市」を作り出しています。 みなさん、この会場全体を包む雰囲気そのものを 是非楽しんでください。

  • 松本ぬのといと

    工房蓮~Ren~

    2025/5/24(土) 〜 5/25(日)

    「松本ぬのといと」は、「布「糸」を基本として、手仕事、デザイン性、クリエイティビティなど様々な切り口から制作活動を行っている、作り手、作家、クリエーターの方々の展示販売を行う企画です。

  • 『靱公園バラ祭~くらしとみどりフェスタ2025~』出展のお知らせ

    倉敷帆布 布と器と植物  こまのぐ

    2025/5/17(土) 〜 5/18(日)

    バラ祭は綺麗に咲くバラや様々な出店を楽しめるイベント。 こまのぐからすぐ近くの靭公園で開催されます! こまのぐからはアトリエメコさんとコラボした帆布のうちの子バッグやペットスリングなど、わんちゃんと暮らす方に向けたグッズを展示予定です。 是非、週末のお出かけ先の候補に加えていただけると嬉しいです。

  • 小田急百貨店町田 POP UP SHOP

    ラピス

    2025/8/20(水)

    「宝石の魅力、あなたの魅力」をテーマに多彩な天然石のアイテムをご紹介いたします。是非、お立ち寄りくださいませ。 ※画像のアイテムは、品数に限りがあるアイテムや、1点限りのアイテムもございます。売り切れの際はご容赦ください。

  • 伊勢丹浦和 POP UP SHOP

    ラピス

    2025/7/16(水) 〜 7/22(火)

    「宝石の魅力、あなたの魅力」をテーマに多彩な天然石のアイテムをご紹介いたします。是非、お立ち寄りくださいませ。 ※画像のアイテムは、品数に限りがあるアイテムや、1点限りのアイテムもございます。売り切れの際はご容赦ください。

  1. トップページ
  2. ハンドメイド・クラフトのイベント情報