プロフィール
サンドブラスト(圧縮した空気の力で砂を吹き付け、表面を削る)でガラスに彫刻しています。
色合いや、重なり、器に合ったデザインなど毎回いろいろと頭を悩ませながら、作っています。
色を削り落としていく一発勝負、しかも素材によってガラスの厚みも違うので様子を見ながら丁寧に仕上げていくことを心掛けていきます。
名入れも可能です。
★素材について★
色のついたガラスは、二層のガラスでできた(被せガラス)ものを表面を削って絵柄を出しています。
主に「江戸切子」で使われているもので都内で制作されている「江戸ガラス」を使用しています。
数少ない職人さんの手づくり品を使わせて頂いているので毎回大事に彫るようこころがけています。
何も手を加えなくても美しいガラスを、ブラスト装飾することでより良いものへと作り上げていくことは楽しみでもあり、またなんともいえない緊張感もあります。
※素材も手作りの物、多少の泡やすじなどご了承ください。
過去の作品は一部ブログに載せています。
サンドブラストガラス工房SAORI(さおり)
http://saorikobo.doorblog.jp/
ホームページ
http://glasssaori.info


