三寒四温を繰り返しながら、ようやく春の訪れ。季節の変わり目は日々の寒暖差や生活環境の変化などストレスが掛かりやすく、なんだか気持ちも不安定になりがちですね。春に纏う天然石は、そんな揺らぐ心を癒してくれるような美しい色と輝きの一粒を選びたいもの。お守りのように身につけたら、古来から伝わると言われる石のパワーも信じてみたくなりそうです。

編集後記

昔からの言い伝えやパワーストーンも、お化けも、宇宙人も、目に見えないものをわりと信じているところがあります。目に見えるものだけの世界だったらつまらないし、なんだかそういうことは信じておいた方が面白そうだなと思うのです。7歳の子供の場合、その境界はますます曖昧で、これはお話なの?本当なの?とよく聞かれます。息子の基準でいえば、アンパンマンは実際にはいないけれど、かめはめ波は頑張れば出そうだし、ハリーポッターはきっといる…という具合。何を信じるかは自分自身が決めること。心が元気でいられるなら、きっとそれが一番素敵なことなのだと思います。(編集・I)
次回予告 配信日 2025.3.9

次回のiichi通信は「この春に始めたい、大人の習い事。」をお届けします。何か新しいことを始めてみたくなる春。お料理教室、英会話、スポーツに書道や華道など、大人の習い事のスタートを後押ししてくれる手仕事のアイテムや道具を集めました。どうぞお楽しみに!

iichiの公式アプリ

おすすめ特集


Instagram  Facebook  X
iichiでは一緒に働く仲間を募集しています!
採用情報はこちら
配信停止をご希望の方はこちらよりお手続きください。