一月に入り、これからが一年で最も寒さの厳しい季節。外へ出るのも億劫な日はお気に入りのあったかアイテムを身につけて、心も体も北風から守ってあげましょう。シーンに合わせたおしゃれな防寒コートや、春待ち色のマフラーで、冬本番もアクティブな毎日を送りたいですね。
編集後記
2025年、二十四節気のうちの小寒(寒の入り)は1月5日から、大寒は1月20日から始まるのだそうです。七草粥をいただいたり、鏡開きをしたり、寒中見舞いを書いたりと、家の中でできるこの時期ならではの楽しみも沢山ありますね。でも我が家には「風の子」の息子と「正月は凧揚げ」とウキウキしている夫が…。今週末それを見守らなければいけない私には、絶対に素敵なあったかアイテムが必要だわ…!と思いながら作成したiichi通信でした。(編集・I)
次回のiichi通信は「寒い日は、幸せおこもり時間。」。冬休み明けの1週間が終わってほっと一息。週末はお家でのんびりと「おこもり」しませんか?季節の花を飾ってみたり、読書に映画、趣味の作品づくり。気持ちがゆるりとほどける、心満たされるひとときを…。どうぞお楽しみに!
おすすめ特集
配信停止をご希望の方は こちらよりお手続きください。
|