※ 和紙加工、印刷から風船の成形、包装まで、人の手で加工して仕上げています。
※ 和紙の素材感を活かし、耐水加工等は施しておりません。唾液等により口穴が濡れることを防ぐため、膨らます際は備え付けのストローご使用ください
※ 小さなお子様がご使用になる際は、大人の目の届くところでご使用ください。
※ 加工工程上、製品の加工や梱包の際に折皺が入ります。
楚々 泡紙風船 猩々緋(しょうじょうひ)

愛媛県の伝統産業・大洲(五十崎)手漉き和紙。
提灯や行灯用に漉かれた和紙の、薄くて軽い質感を活かし、まるで泡の様な紙風船は、シャボン玉を膨らます様に付属のストローで空気を吹き込んで膨らまします日本の伝統模様「亀甲重ね」を現代風にアレンジして、彩り鮮やかに仕上げています。
どこか懐かしい紙風船はお子様から大人の方まで幅広い世代で楽しめ、贈り物としてはもちろん、ちょっとしたインテリアのアクセントにも最適です。
サイズ : 大φ130mm、小110mm、各1個入
素 材 : 手漉き和紙(三椏)
カラー : 水縹(みずはなだ)




配送方法・送料
配送方法 | 追跡 | 補償 | 送料 |
追加送料
|
発送までの目安 |
---|---|---|---|---|---|
宅急便(ヤマト運輸) | ◯ | ◯ |
¥660〜
|
¥0 |
7日
発送日は月~金曜日とさせていただきます。
お届け日時のご指定がある場合は取引ナビにてお知らせください。
|
ご購入の際の注意点
ショップへの感想コメント
(103)-
和紙の風合いと金属の光沢感が合っていて、とても味のある作品です。季節に合わせて飾りたいと思います。
-
素敵な葉書が届きました。季節が感じられて嬉しいです。額に入れて飾ります。ありがとうございました。
-
早速飾らせていただきました。 めで鯛のと、魚座なので・・ ショップまた見に行きます。
-
ステキな作品で嬉しいです!
-
完了報告終えた気になっていました。申し訳ございません。 皆さんに喜んでもらえ、嬉しかったです。 ありがとうございました。。