ミャンマー翡翠の根付 こだま01

息子でシルバージュエラーのGacU(iichiに出品しています)が制作するジュエリーに使用している糸魚川翡翠とは別に、
友人から譲り受けたミャンマー産の翡翠原石が、我が家にはたくさんあります。
手持ちのミャンマー産翡翠は、ロウカン質のものではないのですが、
緻密で硬く、数十年前だからこそ入手できたとてもいい品質です。
当時の仕入れ価格が表示された原石もあり、業者仕入れ価格でもかなりの金額なことにびっくり。
ミャンマー産が入手しづらくなっている現在では、もっともっと高くなっていますね。
当然ながら、現在出回っている着色や樹脂含浸など化学処理はされておらず、翡翠そのものの色合いです。
そのまま置いておくのももったいなく、なんとか活かしたいなぁと思うのですが、
「森の生活」の翡翠プロジェクトでは糸魚川産の翡翠しか使用しないので、
宝石ルース以外の使い道を考えてみました。
今回は色のいい場所を選んでカットして制作したシンプルな根付。
白地に翠が射す、品のいい翡翠です。
コロンとした感じに、愛らしく仕上げました。
ご自身で皮ひもを長めのものに取り替えれば、ペンダントにもなりますね。
ちょっと、リッチな気分になれる
ミャンマー産翡翠の根付、いかがでしょうか。

翡翠の大きさ 約11ミリ×20ミリ×8ミリ
バレルマシンでの研磨ではなく、すべて手仕事で研磨加工しています。
見ているだけでうっとりしますよ。

1ミリ径、有効長さ約10センチのレザーコードと、ウッドビーズをお付けいたします。
皮ひもは消耗品です。擦り切れ、痛みなどを時々チェックいただき、
ご自身でお取替えをお願いします。
ご自身で長めの皮ひもに取り替えれば、ペンダントにもなりますよ。

翡翠原石をカット。
穴を開ける前に、並べて撮影しました。
中央4個の右上が、この作品のビフォア写真です。
ここから穴あけ、デザイン、成形、研磨していきます。すべて手仕事です。
ミャンマー翡翠のキーホルダー作品よりも、さらに丁寧な研磨仕上げをしていますが、
息子のGacUと組んで制作している「糸魚川翡翠シルバージュエリー」に用いるルースは、
さらに入念に磨きあげています。
ハンドメイド通販サイトで天然石を用いた作品を、数多く目にしますが、
海外で大量に安く作られた石を材料屋から仕入れて、
穴にひもを通しただけの作品を、
果たして「ハンドメイド」と呼んでいいのだろうかと、僕は疑問に思っています。

日本の翡翠の歴史や研磨加工の苦労話、クラフト作家として生きていく姿勢、田舎暮らしで仕事を創り出す話、などを書いた本です。
ジュエリー作家の息子と共に、「世界に一つだけ」の作品を制作しています。
アマゾンの電子書籍にもなっています。タイトルで検索してみてください。
配送方法・送料
配送方法 | 追跡 | 補償 | 送料 |
追加送料
|
発送までの目安 |
---|---|---|---|---|---|
定形外郵便 | - | - |
¥120 |
¥0 |
3日
発送日は月~金曜日とさせていただきます。
|
ショップへの感想コメント
(231)-
糸魚川翡翠を初めて手にしました。 色合いがとても綺麗で素敵、本当に嬉しいです。 大切にします。
-
こんにちは。今日、作品が届きました。迅速で懇切丁寧な対応、大変感謝しています。その上、素敵なおまけ迄頂いてしまい、恐縮しています。(‥;)。今回は、お世話になった方へのプレゼントとして、作品を購入させて頂きました。早速チェーンを通して見た所、とても上品な感じで、年配の女性なのですが、喜んで頂ける事、間違い無しです!!新緑のこの時期に、ぴったりです。この度も、素晴らしい作品を有難うございました!!
-
とてもいいステッカーでした。 早速貼ります。
-
無事届きました(〃´-`〃) とても素敵な作品ありがとうございます✨ また機会がありましたらよろしくお願い致します(。ᵕᴗᵕ。)
-
糸魚川翡翠を探していて、素敵な石だったので購入しました。実物もとてもかわいいです。アクセサリーにして大切にしていきます。おまけの石もありがとうございました^_^