インドの伝統ボディーアートmehndi<メヘンディ>
幸せを願って結婚式の時などに描かれるものだそうです。
そのモチーフをイメージして箸置きに仕立てました。
ころんとした葉っぱ模様です。
お皿をたくさん揃えるのは大変だけど、
小さな楽しみ、箸置きで食卓に変化を加えてみては?
『結晶アメ』『白マット』『結晶クリア』の3色です。
----------------------Detail---------------------------------
●『結晶アメ釉』はよく見ると黄色く結晶している部分があったり、
光によって色合いが変わります。
●『白マット釉』は貫入の入った釉薬です。
水に漬けると貫入が浮かび上がりますが、しばらくすると見えなくなります。
●『結晶クリア釉』は素地の色合いが楽しめる透明釉です。
濃い部分は貫入が入っていたり、白く濁っている場合もあります。
●釉薬のたまり具合、模様の出方で印象が変わります。
●レリーフの部分はデコボコとしています。
●サイズ:全長:5cm程度 幅:3.5cm程度 高さ:1cm程度
------------------Attention---------------------------------
※ご注文時にご希望のカラーをご連絡ください。
※こちらは自作の型を使っての制作とはなりますが、
仕上げ、製造、全て手作業になっております。
かっちり作り過ぎないのも魅力のため多少の個体差があります。
予めご了承くださいませ。
-------------------------------------------------------------
mehindi箸置き<葉っぱ>




配送方法・送料
配送方法 | 追跡 | 補償 | 送料 |
追加送料
|
発送までの目安 |
---|---|---|---|---|---|
ゆうパック | ◯ | ◯ |
¥690 〜
|
¥0 |
3日
|
レターパックライト | ◯ | - |
¥360 |
¥0 |
|
定形外郵便 | - | - |
¥250 |
¥0 |
ご購入の際の注意点
ご注文時にご希望のカラーをご連絡ください。
※こちらは自作の型を使っての制作とはなりますが、
仕上げ、製造、全て手作業になっております。
かっちり作り過ぎないのも魅力のため多少の個体差があります。
予めご了承くださいませ。
※こちらは自作の型を使っての制作とはなりますが、
仕上げ、製造、全て手作業になっております。
かっちり作り過ぎないのも魅力のため多少の個体差があります。
予めご了承くださいませ。