南部裂織とは、着古した着物などを細く裂いて糸として再活用する、青森県南部伝統の織物です。青森県認定伝統後工芸士の南部裂織作家、井上澄子さんの工房「澄」は柔らかな地機織りにこだわった地域特有の伝統技法を後継者に伝えながら、彩り豊かな南部裂織グッズを制作しています。
東北STANDARD 特集ページ
http://tohoku-standard.jp/standard/aomori/sakiori/
kofu カードケース 赤

南部裂織は裂いた古布と糸を横糸・縦糸にして織上げる青森県南部地方伝統の織物です。カネイリとのコラボレーションにより現代風のデザインに仕上げました。
2013年度グッドデザイン賞受賞
高さ:8cm、幅:10.6cm(二つ折りで)


配送方法・送料
配送方法 | 追跡 | 補償 | 送料 |
追加送料
|
発送までの目安 |
---|---|---|---|---|---|
宅急便(ヤマト運輸) | ◯ | ◯ |
¥924〜
|
¥0 |
5日
|
※ 作品18,000円以上のご注文で送料が無料になります。 (同ショップ内)
ショップへの感想コメント
(431)-
-
素敵なお品物が届きました。 長く大切に使わせていただきます。 ありがとうございました。
-
今回、母の日ギフトとして選びました。ラッピングもしてくださり、母も喜んでおりました。ありがとうございました!
-
-
あたたかい作品届きました。水色の作品は珍しく、綺麗ですね。 やりとりは問題なくスムーズで満足しています。

井上澄子(南部裂織)
¥3,080
在庫数:5
18,000円以上のご注文で送料無料
(同ショップ内)
(同ショップ内)
- ギフト対応可
南部裂織とは、着古した着物などを細く裂いて糸として再活用する、青森県南部伝統の織物です。青森県認定伝統後工芸士の南部裂…
井上澄子(南部裂織)の他の作品:
¥3,080
在庫数:5
18,000円以上のご注文で送料無料
(同ショップ内)
(同ショップ内)
- ギフト対応可