Donny Boy's(受注)

*2016年の受注品の年内発送は12/14受付までとさせていただきます。それ以降の受注品は1月中旬より順次発送させていただきます(店頭在庫を除く)
*ベルトカラーは基本的には画像と同じ種類、色の革で製作いたします。変更をご希望の場合は注文時に備考欄にてご指定ください。
真鍮で作った手作り時計です。
東京の蔵前という街にあるアトリエ兼ショップで時計ケース・文字盤・ベルトを1点1点手作りで製作しています。
この作品は受注生産とさせていただきます。基本納期は時計製作に2,3週間、動作チェックに1週間頂くため1ヶ月前後とさせていただきます。
ヴィンテージの時計をデザインソースにしながらも手作りならではの温かみを加えた長年飽きずに使える作品です。
こちらは女性、手首の細い方向けのサイズです。大きめサイズのJumboと中間サイズのMen'sもあります。
*文字盤カラーを下記からお選び注文時に備考欄にお書きください。特に指定がない場合は画像と同じカラーで製作いたします。
size...W30mm/H10mm
素材...真鍮
ムーブメント...SEIKO.pc21.
レンズ...強化アクリルレンズ
非防水・保証期間1年間
*ベルトの表革は以下の中から選択いただき購入時の備考欄でご指定ください。
ベルトの裏革は植物タンニン鞣しの擦れに強く通気性に優れた豚革を使用しています。
*画像は「P-CAMEL」を使用しています。
「エトルスコ」/E-BROWN.E-DARK BROWN.E-BLUE.E-BLACK
イタリアのWALPIER社で古典的な植物タンニンなめしの製法で作られたこの商品は、しなやかな弾力・張り感のあることが特徴の一つです。シボと呼ばれる革独特のシワが特徴的な艶のある革です。
*この革は厚みがあるため裏革を張り合わせない場合があります
「プエブロ」/P-BROWN.P-CAMEL.P-GRAY
イタリアのCARLO BADARASSI社で作られた古典的な植物タンニンなめしの製法の中でも、牛脂を使用した「バケッタ製法」を元に作られた革です。
この革は手作業で吟(革の表面)を優しく擦り細やかな文様をつけています。そのため吟面が多く残り、しっかりと味が出ます。また使い始めはマット感がありますが使い込むと中のオイルが浮き出てきて艶が出てくる経年変化を楽しめる革です。
「ハバナ」/H-BROWN.H-GRAY
イタリアのCARLO BADARASSI社で作られた古典的な植物タンニンなめしの製法の中でも、牛脂を使用した「バケッタ製法」を元に作られた革です。
この革はバケッタ製法が隆盛を極めていた18世紀頃の伝統的な古典的レシピを再現して作られています。そのためロットにより大きく色合いが異なります。
使い込むことで、革本来の持つ地艶が上がり、色が増し、程好く馴染んでくるという「革らしさ」を存分に楽しむことが出来ます。
*革の色合いは牛の革に含まれているオイルなどの影響でロットによりバラつきがありますので参考程度でお考えください。




配送方法・送料
配送方法 | 追跡 | 補償 | 送料 |
追加送料
|
発送までの目安 |
---|---|---|---|---|---|
宅配便(佐川急便) | ◯ | ◯ |
¥756〜
|
¥0 |
20日
受注生産のため3週間~1ヶ月頂きます
|
ショップへの感想コメント
(14)-
イメージ通りのとても素敵な時計をありがとうございました。 ご丁寧なメッセージも頂き安心出来ました。 大事に使わせていただきます。
-
-
本日 素敵な腕時計 受け取りました。有難うございましたm(__)m 実物は、もっと素敵ですね❇文字盤が メルヘンぽく可愛いぃです✨大切に使わせて戴きますm(__)m
-
迅速な対応ありがとうございました。 ベルトの調節をお願いしたのですが、1週間ほどで届きました。 アンティーク調の質感が素敵で、腕に通してうっとりしております。時間とともに味が出るのも楽しみです。
-
思い通りの素敵な時計でした。愛用したいと思います。