漆磨カップ S 赤(ステンレス二重構造)の画像1枚目

素材は最高級18-8ステンレス(日本製)で新潟県燕市で成型し、泡を細かくクリーミーにする研磨技法で作られています。外側は白檀塗りです。

白檀塗(びゃくだんぬり)とは、金箔・銀箔・金泥(こんでい)などを施した上に透漆をかけた漆芸の技法です。このため模様の出方は一品一品異なります。

高さ8.5cm。直径7cm。重さ180g前後。
漆塗装:山谷尚敏

漆磨カップ S 赤(ステンレス二重構造)の画像2枚目

漆磨カップ S 赤(ステンレス二重構造)の画像3枚目

漆磨カップ S 赤(ステンレス二重構造)の画像4枚目

1982   父の後を継ぎ塗り師を志す。
1997  国民文化祭美術展香川     堆漆轆轤筋鉢  入選 他賞歴多数
2008  石川県伝統工芸奨励者認定

伝統的な技を使いながら、新しい素材への塗りも意欲的に試みている

漆磨カップ S 赤(ステンレス二重構造)

¥7,560
在庫数:2
  • ギフト対応可

発送方法

送料 追跡 補償
追加送料
ゆうパック ¥0

発送までの目安

5日

ご購入の際の注意点

※手作業で制作しておりますので作品ごとに色や形がわずかに異なる一点ものとしてご理解ください。

※ご購入前に作品の「サイズ」や「素材」を十分にご確認頂きますようお願い致します。

※画面上と実物では色が異なって見える場合があります。ご不明な点がありましたら、お問い合わせください。

※複数作品のご注文の際、実際の送料と若干の誤差が生じてしまう場合がございます。予めご了承ください。

漆とは、ウルシ科ウルシノキから採取した樹液を加工した天然樹脂塗料で、黒く輝く漆塗りは伝統工芸として、その美しさと強靭さ…

販売

ギャラリー抱月

その他の作品:10

「日本の伝統工芸を現代の生活に」日本の風土が産んだ確かな技術を現代に!世界に!伝えたいそうした願いから、漆や陶磁器、ガ…

ショップへの感想コメント

(34)
  1. iichi ハンドメイド・クラフト作品・手仕事品の通販
  2. 器・キッチン
  3. カップ・湯呑のハンドメイド・クラフト作品・手仕事品一覧
  4. 漆磨カップ S 赤(ステンレス二重構造)

作品が再出品された時にメールでお知らせします。
(※利用者の情報は出品者には通知されません)

処理中にエラーが発生しました。
しばらくしてからもう一度ボタンを押して下さい。

何度もエラーが起きる場合はiichi運営事務局までお問い合わせ下さい。