キャビアクラウン 希望の粒(ピアス)アマゾナイト   ※イヤリング付け替え可の画像1枚目

極小粒の繊細な鉱石を編み上げて仕上げたキャビアクラウンシリーズ。


春夏に人気があるアマゾナイトをひとあし早くお届けします。

アマゾナイトは希望の石と呼ばれ、ピーコックカラーが美しい鉱石です。

さりげなく華やかで凛とした印象があり、耳元に品のいい彩りを添えます。


オフィスシーンにも使い易い小さめサイズ。

立体編みのため見る角度や光の当たり方で表情が変わり、とても綺麗です。



大切な方への贈り物やご自分へのご褒美にもおすすめです。

お守り石を纏って、気持ちを上げて頂ける耳飾りとなります。



◆サイズ:約 縦18mm × 横12mm
●素材:天然石アマゾナイト、ラメ糸、チェコガラス、真鍮etc
◆ピアス金具:ポストとキャッチはステンレス
その他、真鍮
金属アレルギーは非対応です。ご注意ください。


パールキャッチ付き(10mmサイズのパールキャッチがつきます。装着時の安定感が生まれ、横顔や後ろ姿のアクセントになります)



◎イヤリング付け替え無料、キャンペーン実施中◎

ご注文後メッセージ欄へ「イヤリング交換」とご連絡ください
(イヤリングの金具は、ネジバネ式でサイズ調整できるタイプです)

キャビアクラウン 希望の粒(ピアス)アマゾナイト   ※イヤリング付け替え可の画像2枚目

細やかなカットが入ったアマゾナイトは、繊細な煌めきがあります。

アマゾナイトの濃淡を活かして、グラデーションが出るように編み上げています。

立体感と優しい煌めきをお楽しみ頂ける耳飾りです。

キャビアクラウン 希望の粒(ピアス)アマゾナイト   ※イヤリング付け替え可の画像3枚目

スエード調巾着をお付けしてお送りします(色はこちらで選定してお送りします)

N’s style bijou 手描きロゴ入りで1つずつ違う味があります。
コスチュームジュエリーの持ち運びや保管袋としてお使い下さい。

キャビアクラウン 希望の粒(ピアス)アマゾナイト   ※イヤリング付け替え可の画像4枚目

10mmのパールキャッチ付き(軽量タイプ)
お手持ちのピアスにもお使い頂けます。

横顔や後ろ姿に華やぎを添えてくれる樹脂製のパールキャッチとなります。

※イヤリングはネジバネ式となり、パールキャッチは付きません。

キャビアクラウン 希望の粒(ピアス)アマゾナイト   ※イヤリング付け替え可の画像5枚目

ラメ糸の温かみと天然石は、肌馴染みよく様々なシーンでお使い頂けます。

希望の石はプレゼントにもおすすめです。

キャビアクラウン 希望の粒(ピアス)アマゾナイト ※イヤリング付け替え可

¥5,500
在庫数:0
  • ギフト対応可

再出品メールとは?

作品が再出品された時にメールでお知らせします。
(※利用者の情報は出品者には通知されません)
8,000円以上のご注文で送料無料
(同ショップ内)

発送方法

送料 追跡 補償
追加送料
レターパックライト ¥370 - ¥0

発送までの目安

7日
発送日は平日の月〜金曜日とさせて頂きます
(土日祝はお休みとなりますのでご注意下さいませ)

GW中は、混雑が予想されます。
通常より配送が遅れる可能性が高いことをご理解の上、ご注文頂きます様よろしくお願い致します。

ご購入の際の注意点

※全てを手作業で制作しておりますので作品ごとに色や形がわずかに異なる一点ものとしてご理解ください。

※ご購入前に作品の「サイズ」や「素材」を十分にご確認頂きますようお願い致します。

※画面上と実物では色が異なって見える場合があります。ご不明な点がありましたら、お問い合わせください。


▼使用上の注意▼
編む手法でパーツから手作業でお作りしたコスチュームジュエリーは繊細な美しさを特徴としております。
引っ張ったり強い力を加えると、破損の恐れがあります。お取り扱いには十分ご注意ください。

汗や水に弱く変色の原因になりますので、着用後は柔らかな布などで拭いてから保管ください
(ご購入の際に巾着をお付けしますので、ご利用くださいませ)

ショップ情報

ご来店ありがとうございます。期間限定ショップをオープンしております。ご来店頂き、ありがとうございます。▶︎▶︎ 2/2…

ショップへの感想コメント

(32)
  1. iichi ハンドメイド・クラフト作品・手仕事品の通販
  2. アクセサリー
  3. ピアスのハンドメイド・クラフト作品・手仕事品一覧
  4. キャビアクラウン 希望の粒(ピアス)アマゾナイト ※イヤリング付け替え可

作品が再出品された時にメールでお知らせします。
(※利用者の情報は出品者には通知されません)

処理中にエラーが発生しました。
しばらくしてからもう一度ボタンを押して下さい。

何度もエラーが起きる場合はiichi運営事務局までお問い合わせ下さい。