
サクラの木で作った炒めヘラです。持つ部分にはメイプルの木を貼付けてあります。
斜め横にして使う形になっています。我が家ではチャーハンなどを作る時に使っています。
使用しているメープルは、あまり目立ちませんが杢(モク)と呼ばれる模様が入っている「バーズアイメープル」です。
材料のサクラは茶色、持つ部分のメイプルは薄いクリーム色です。
持つ部分の貼り合せに使用している接着剤は、まな板などにも使用を許可されている安全性が高いものを使用しています。
耐水性が有り、水に濡れても構いません。ただし水中に長時間浸けるのは避けて下さい。
本体(サクラ)の板厚は5mm、持ち手(メイプル)の板厚は5mm×2枚です。
サイズ 長さ29cm 幅6.5cm
仕上げ塗料は食品衛生法適合品の浸透性ウレタンオイルを使用しています。オイル塗装の肌ざわりで優れた保護性能が有ります。
3度塗り後、クルミ油で最終仕上げをしています。
木のカトラリーは他の素材に比べて決して安い物では有りませんが、木の肌ざわり、木目・色合いの美しさ、面白さを感じていただき、
時にはメンテナンスも必要ですが、それも含めて末永く愛用していただけると、とてもありがたいです。




炒めヘラ サクラ
(同ショップ内)
発送方法
送料 | 追跡 | 補償 | ||
---|---|---|---|---|
クリックポスト | ¥185 | ◯ | - | ¥0 |
発送までの目安
ご購入の際の注意点
天然木の為、掲載写真と実物では色合い、木目が変わります。又、直径1~2mm程度の極、小さな節が入っている物もございます。
どうぞご了承お願い致します。
[使用上の注意]
電子レンジ・食器乾燥機のご使用は避けて下さい。
使用後は湯水に長時間浸けるのは避けて下さい。
洗い方は食器用中性洗剤を使い、柔らかいスポンジで優しく洗って下さい。
メンテナンスは表面がざらついてきたら400番程度のサンドペーパーで軽くこすって、ざらつきを落し、食用油などを塗ってメンテナンスして下さい。
(食用油をキッチンペーパー又は指などで塗り、10分程度染み込ませます。その後キッチンペーパー等でベタつきが無くなるまで、よく拭き取ります。)
※油はクルミ油・亜麻仁油・桐油等の乾性油を使用して下さい。
ショップへの感想コメント
(2)-
無事に受け取りました♪今回は初孫に初めての器に名入れの漆塗りのお椀を贈ることにして、それに添える子どもに扱いやすそうなスプーンを探していて、こちらを選びました。木のものは温もりがあっていいですね。大変気に入りました。迅速丁寧に対応くださりありがとうございました。