信州草ホウキ 60cm 野生種 銅線巻きグリップ #6

【特徴】
・昔から信州の農家でよく使われている草ホウキを現代の暮らしにアレンジしました。今の目線で民藝を再解釈しています。合成接着剤等のケミカル材料不使用。
・玄関やテラスなどの小スペースで重宝します(枝屑が落ちる場合があるので居室以外を推奨)。
・壁際や凹凸に入り込んだ砂埃がよくとれます。
・長さは約60cm(ストラップ含む)、幅は約10cm、重さは約150gでコンパクトかつ軽量、あらゆる壁にフックを付けて掛けることができます。
・使わない時は壁面を演出する装飾になります。
【素材】
・コキア野生種(ボディ)
・銅線巻き(グリップ)
・わら縄(ストラップ)
【ヒント】
・古くなった際には、剪定はさみなどで先端をカットすることでブラシとしてリ・ユース可能です。
・毛筆のように穂先を立てたり寝かしたりしながら、逆目にならないようにご使用下さい。
・雨の当たらない場所で保管して下さい。(屋内推奨)

・にぎり部分はホウキ草を銅線で束ねたシンプルな作り。自立する大きめの藁縄ストラップはフックへの脱着が簡単。廃棄する際は、銅線をニッパー等で切って簡単に分別することができます。

・コキア(ホウキ草)は改良種よりも固い野生種を使用。

・反対側です。銅線端部は枝の間に始末されています。

・コンパクト(定形外郵便対応)でありながら、枝が堅く耐久性も期待できお勧めです。(共通画像)
配送方法・送料
配送方法 | 追跡 | 補償 | 送料 |
追加送料
|
発送までの目安 |
---|---|---|---|---|---|
定形外郵便(規格外) | - | - |
¥510 |
¥0 |
4日
・自然素材を用いておりますので、一点ごとに形、色、模様が異なりますことをご理解願います。
・傷がつきやすい床材や家具、電気製品へのご使用はお控えください。
・初めは使用中に折れた枝屑が出る場合がございます。
・直射日光や雨風を避けて出来るだけ屋内に保管してください。
・他のサイトでも同じ商品を販売しておりますので、時間差で売り切れの際にはご了承願います。
・商品価格は総合的な満足度を考慮し、同カテゴリー同品目でも差異がございます。
・商品によってはご注文を頂いた後に最終仕上げをする場合がございます。
・ゆうパックにおきましては、ご希望の配達時間お伝えください。ご希望のない場合は「指定なし」とさせていただきます。
|
ショップへの感想コメント
(22)-
とても丁寧に作られたほうきで母も喜んでくれました。この度はありがとうございました。
-
とても丁寧に作られており、掃除をする気持ちが上がりそうです。梱包も丁寧でした。
-
とても素敵な風鈴でした。窓にさげている様子も良く、竹の音色も良く。暑い中のたまにの風にとても癒されています。