
薪ストーブの形をした茶香炉。
正面の扉部分には木の模様がデザインされている。扉の隙間からゆらゆらとキャンドルの炎を眺めることができるという。職人が薪ストーブに憧れて作ったものらしく、扉や小さな煙突などこだわりがあるようだ。
ー〈旅人の手記から・旅人の贈り物より〉ー
技法 : 透し彫り
サイズ
(本体)幅約10㎝ 奥行き8.5㎝ 高さ12㎝
(小鍋)直径約9㎝ 内径約5㎝ 深さ約2㎝
(キャンドル皿)つまみ含む直径約8.5㎝ 内径約4㎝
重さ : 約550g
(写真の蝋燭は付属しません。本体、小鍋、キャンドル皿の3点となります。)
*Instagramにて(本作品ではございませんが)イメージムービーを投稿しています。雰囲気を知りたい方はそちらをご覧ください。
◾️制作者の思い
一人だけの時間や誰かと共に過ごす時間、
自分自身へのご褒美としてなど、
暮らしの中でほっと一息つく時間が特別なひと時でありますように。
◾️陶器について
成型に約3日間、完成までに修正、乾燥、焼成を加えるため3週間〜1ヶ月ほどかかります。
当初の手捻りならではの柔らかな雰囲気から少しエッジを効かせた形に変更しました。
◾️制作の流れ
成形⇨修正⇨乾燥⇨素焼き(800度)⇨修正⇨釉薬塗り⇨本焼き(1230度)⇨ヤスリ⇨仕上げ



薪ストーブ型茶香炉オブジェ/クラシック ホワイト
発送方法
送料 | 追跡 | 補償 | ||
---|---|---|---|---|
ゆうパック |
北海道 ¥1,540 東北 ¥1,100 関東 ¥970 信越 ¥970 北陸 ¥870 東海 ¥870 近畿 ¥870 中国 ¥870 四国 ¥870 九州 ¥970 沖縄 ¥1,350 |
◯ | ◯ | ¥0 |
発送までの目安
7日
お受け取りの日にちや時間帯の指定を希望される場合は取引ナビにてお知らせください。
時間帯(午前中/12〜14時/14〜16時/16時〜18時/18〜20時/19時〜21時/20〜21時)
ご購入の際の注意点
✳︎蝋燭を使用するため燃えやすい物のそばで使わないようお願い致します。また使用中は本体が熱くなります、火傷にご注意ください。
✳︎火を使いますのでご使用中はそばを離れないようお子様やペットにご注意ください。
✳︎蝋燭は専用のものをお使いください。
✳︎お使いのモニターにより、写真と実物の色味や質感、サイズ感が多少異なって見えることがございます。
✳︎イメージと違う等、お客様のご都合による返品・交換はお断り致します。気になる点がございましたら、ご注文前にお気軽にご質問ください。
最後までお読みいただきありがとうございました。
ショップへの感想コメント
(39)-
NAWANO HIKARI様だけが創り出せる世界観・・・ どれも夢いっぱいの作品たちで、なんとも心地よい雰囲気を纏っていますね。 テーマ別に、下地を世界観に合う 生地、壁紙、包装紙などから選んで、 額装しようと思っております。 自分への素敵なクリスマスプレゼントになりました。
-
華やかで可愛くて、新春のおめでたい晴れ晴れとした気分にぴったり! こんな和のテイストの作品も、これまでの落ち着いた作品とまた違う魅力があって、ますます旅物語に夢中です。
-
鳥の背中に乗って、大空へ飛び立つ女の子・・・ 眼下にどんな景色が広がっているのだろう・・・ どこに降り立つのだろう・・・ 新年を迎えるにあたり、自分も、一緒に乗って、 未知の世界に飛び立ち、冒険しようと思います。 いつもながら、夢のある作品をありがとうございました。