粋瓦:SUIGA 急須「粋月」「オリジナル」

※TOP画像は「柾」Verです。またイメージ画像の為おちょこはセットではありません。
[急須]
容量:250ml 原材料:土
◆袋井市のお茶農家「安間製茶」との共同開発商品です。
◆特許を取得したスライド式の蓋、取っ手をなくした使い手を選ばない形状。
こだわりがたくさん詰まった商品です。
◆蓋の部分は静岡県を意識してデザインで富士山や駿河湾を模しています。
◆「グッドデザインしずおか2020」では「金賞」を受賞しました。
◆お茶に含まれるカフェインを抑えることも証明されており、旨味をより引き出します。
「白葉茶」専用として開発されましたが、普通の急須としてもご使用いただけます。
お湯を注いだ際は、急須自体も熱くなりますので布やミトン等を介してお持ちください。
10年寝かせた特別ブレンドの土を、型抜き後職人が一つ一つ仕上げ、「いぶし瓦」の炭素膜を閉じ込める特別な焼成方法で焼き上げた商品です。
炭素そのままの青みがかった「JAPAN BLACK」の色。
釉薬を使用していないため、炭と同等の効果が期待できます。
炭素の力で雑味を取り味がまろやかに変化すること、また熱伝導率が低い為、保温・保冷にも期待ができます。
更に器の設計にはすべて「大和比」を使用し、日本人がなじみやすいフォルムとなっています。
大切な方へのギフトに。
自分自身へのご褒美に。
あなたの生活に幸せなひと時を。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
粋月「オリジナル(判押し)」の注文ページです。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
以下シリーズは「オリジナル(判押し)」の小売価格+時価となりますのでお問合せください。
・GOLD埋め込みの「真」SHIN
・White Gold埋め込みの「英」EI
・Silver埋め込み「柾」MASA
・特別ナンバー入り「Numbering」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
取り扱い注意点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆粋瓦の表面に白いものや黒いものが付着している場合があります。土の成分であり、汚れや品質に問題のあるものではございませんのでご安心ください。
◆粋瓦は表面に細かい凸凹があります。その為、使用後未洗浄のまま長時間放置しますと匂い移りの可能性があります。ご使用後はなるべく早めに洗浄していただき、よく乾かしてから収納をお願い致します。
◆直火でのご使用は避けてください。割れてしまう可能性があります。
◆焼き物ですので、ぶつけたり、落としたりすると破損の原因となります。破損した場合は、破片で怪我をする恐れがありますのでご注意ください。
◆熱いものを入れてのご使用の際は、器が熱くなる可能性がございますので、やけどにご注意ください。
◆グリルや電子レンジでのご使用は、破損の恐れがございますのでお控えください。
他に疑問点等ございます際は、直接お尋ねください。



配送方法・送料
配送方法 | 追跡 | 補償 | 送料 |
追加送料
|
発送までの目安 |
---|---|---|---|---|---|
宅急便(ヤマト運輸) | ◯ | ◯ |
¥1,000〜
|
¥0 |
5日
|