エゴノキ 現品苗木 2つの幹から枝が広がる小型苗木(約35cm~40cm)

エゴノキの苗木です。この種から育てた自家製苗木をお届けします。
【この樹形のエゴノキについて】
2つの幹が対側の横に広がり、柳の木のような樹形の小型苗木です。
どちらかと言うと上に伸びる傾向のあるエゴノキ苗木ですが、この苗木は2つの幹が反対側に伸び、横にも広がりが出た樹形です。
2つの幹からも枝が伸び、上から見ると表面積が大きく見えます!
まだ苗木としても成長はこれからですが、雑木の森のような庭作りや庭に山のような雰囲気を出したい時にはいい感じです。
※1月下旬時点:落葉しています。
ご理解・ご了承を頂き、ご購入をよろしくお願い致します。
【エゴノキについて】
葉っぱが小さめで、木姿に清涼感があり、涼やかな雑木の1本です!
シンボルツリーとしても人気が高い木です。樹形は野趣に富み、枝はいろんな方向に出ます。褐色の幹色も相まって雑木らしい野生を感じるような樹種でもあります。
春の新緑の季節の葉は若々しい黄緑色でとても美しく生き生きとした心象を与えてくれる木です。
幹はこげ茶色~灰色の樹皮で、表面は見た目は比較的滑らかな様子です。さわると少しざらついています。
成長し成木に近づくと、5~6月には鈴なりに沢山の白い小花を咲かせます。最初はスズランにような花弁が閉じたような形から、しばらくすると花弁が開いてきます。
開花すると小花に近づくとほのかに甘い香りが漂います。白い花弁に黄色い花粉で清楚ですが彩のある花です。
盛夏には、薄いペールグリーンの楕円形の実が、花と同じようにスズランのように鈴なりにぶら下がり連なって成ります。
秋から実が茶色くなりだすと野鳥のヤマガラが餌として、ついばみによってくる木としても知られています。
植付場所は半日陰~日向で育ちます。根株が西日に弱いので株元が西日に当たらないような場所に植え付けると良いでしょう。
秋には、春に咲いた花の実をたくさん付けます。
地域によっては秋から、野鳥のヤマガラが飛んできて好物の木にぶら下がった実(種)や地面に落ちた実を食べに来て、野鳥観察が楽しめることもこの木の楽しいところでしょう。
成木になると比較的まとまった樹形に治まりますが、幼木の間は荒々しい樹形になることがある樹木です。
樹木の個性によって荒々しく雑木らしい樹形のものもありますので、自然な山の木を庭で再現したい場合などでは荒々しい樹形を選んでもみても良いと思います。
エゴノキの名前の由来は実の皮を食べるとエグ味があることからと言われています。
【育て方】
・落葉高木 高さ:約7~8mと成長が遅く、家庭ではあまり大きくならないことが多いです)
・植付け場所:日向から半日陰で育てます。西日を受けると、株元が乾きやすくなるので、マルチングをすると乾燥を防げます。水はけの良い場所を好みます。
・粘土質等の用土の場合は、根株のひと回り大きい穴を掘り、水はけの良い用土に入れ替えて腐葉土等を一緒にすき込み植え付けます。
・肥料:冬場の2月頃に寒肥や腐葉土を与えると良いでしょう。木の枝先の半径あたりの直下に、土に掘って寒肥や腐葉土を埋め込みましょう。円形に埋め込む、いくつかのポイントで埋め込むなどの方法があります。
当ショップ【雑木の庭の苗木と草花ショップ ぞう木りん】のホームページでも
エゴノキを紹介していますので、よろしければ、ご覧ください。
▶エゴノキに花が咲いています!
▶https://zoukigarden.jp/?mode=f22
↑ホームアドレスをコピーして検索窓に貼り付けてご利用ください。




配送方法・送料
配送方法 | 追跡 | 補償 | 送料 |
追加送料
|
発送までの目安 |
---|---|---|---|---|---|
宅急便(ヤマト運輸) | ◯ | ◯ |
¥1,386〜
|
¥0 |
3日
※1月下旬時点:ほぼ落葉しています。ご理解・ご了承の上、ご購入をお願い致します。
エゴノキは野趣溢れる雑木で、樹形は荒々しいものもありますのでご理解・ご了承の上、お買い上げ頂くようお願い致します。
発送は通常2、3日以内に対応させて頂いております。お届け日時等にご指定がある場合は、購入時に備考欄へご記入ください。
生物ですので、季節などのタイミングにより写真と異なることがありますのでご理解・ご了承のほどよろしくお願いいたします。
宅急便でのお届けとなります。
植付け時はたっぷり水を与えます。
|
ショップへの感想コメント
(2)-
大晦日にご発送いただきまして、本日元日に可愛らしい種子を受け取ることができました。新しい年の始まりに素敵なご縁をいただきましたこと、とても嬉しくありがたく、今年はとても幸先のいい素晴らしい年になると確信いたしました!大切に育てますね。この度はお忙しい中、ありがとうございました!これからもどうぞよろしくお願い申し上げます。
(同ショップ内)
雑木の庭の苗木や草花を自家製で栽培・育成しています。里山で育つナチュラルな雑木の成長や宿根草の春の開花などを通して、日…
(同ショップ内)