山桜・手削り杯

山桜の木を削って作った杯(さかずき)です。
鑿跡が手になじむ持ちやすい形です。
桜の木の色が綺麗だったので、浸透性ウレタンで仕上げました。
艶消しなので一見したところ白木に見えますが、しっかり防水してあります。
桜の香りはありません。冷酒にも燗酒にも使えます。
洗剤とスポンジで洗って使っていただけます。
サイズ:直径85~87mm、高さ38mm。容量(すり切り)約70cc。
*浸透性ウレタンはとても安定した物質で、万一体内に入っても金粉や炭粉と同じように消化されずに排出されるので無害です。食品衛生法適合の純度の高い物を使用しています。




配送方法・送料
配送方法 | 追跡 | 補償 | 送料 |
追加送料
|
発送までの目安 |
---|---|---|---|---|---|
ゆうパック | ◯ | ◯ |
¥810〜
|
¥0 |
2日
発送日は月~金曜日とさせていただきます。(祝祭日を除く)
お届け日時のご指定がある場合は取引ナビにてお知らせください。
|
ショップへの感想コメント
(6)-
-
素晴らしいボウルをありがとうございました。木の香りがほんのりして大体気に入りました。大事に使わせていただきます。
-
味わいのある素敵なお品物です。そして想像以上に軽くて使い易い!秋冬の食卓の風景にぴったりです。
-
手触りの良い、これからなじみの器になりそうです。
-
誠実なお人柄が作品を通して伝わってくるようなとても素敵なお椀です。 白いご飯はもちろん、炊き込みご飯も漆のお椀に映えて、とてもおいしそうに見えます。これからずっと大切に使い続けます。 ありがとうございました。