【maki様専用】国産大麻で作るねじり紐・オーダー受付

【こちらはmaki様専用のページです】
50cmのねじり紐を製作いたします。
両端の編まない部分は約10cmとさせていただきます。
オーダーをいただいてから作業状況にもよりますが1ヶ月の期間をめどに余裕を持ってお待ちいただきますようよろしくお願いいたします。
価格
編み部分3800円(税込)
編まない部分300円(税込)
合計 4100円(税込・送料別)
☆仕上げにミツロウろうそくで編み目から出た繊維を焼いております
わずかに焼き色がつく場合があります
植物に水と火を加えてバランスの良い状態にしていますが
焼き色をつけて欲しくない場合は繊維を焼く作業を省くことができますので
メッセージなどでお知らせ下さい☆
国産の精麻を仕入れ米ぬかで煮て北海道の天然水で濁りを取り
ほぐしの作業をしてからようやく細い繊維を取り出します。
繊維から長い糸を作り編み込みしてようやくねじり紐が出来上がります。
植物の繊維から取れる混じり気のない天然素材です。
国産の大麻は神社のしめ縄・天皇のアラタエ・横綱のまわしに使われています
最近では神社の鈴縄やしめ縄が中国産になっているところもあり
国産の大麻はさらに貴重な植物となってきています。
アトリエNAOは国産の大麻にこだわり信頼の置ける卸問屋さんから仕入れています。
大麻(ヘンプ)は丈夫で静電気を軽減し紫外線をカットします
もちろん自然素材ですから直に肌に触れてもアレルギーなどを起こした症例はありません
大麻は春の種まきから夏から秋への収穫の数ヶ月で3〜4mにも伸びる植物です
成長が早くまっすぐ伸びる植物のため生まれたばかりの赤ちゃんの産着は麻柄模様の着物を着せる習慣がありますし
魔除けの意味で麻柄は大切に扱われています。



大麻の茎を剥いだ精麻と呼ばれる状態です
配送方法・送料
配送方法 | 追跡 | 補償 | 送料 |
追加送料
|
発送までの目安 |
---|---|---|---|---|---|
レターパックプラス | ◯ | - |
¥510 |
¥0 |
30日
発送日は月〜金曜日とさせていただきます。
|
レターパックライト | ◯ | - |
¥360 |
¥0 |
|
定形外郵便 | - | - |
¥120 |
¥0 |
ご購入の際の注意点
ご理解ください
ショップへの感想コメント
(18)-
ありがとうございます 大切に使っていきたいです。
-
さきほど確かに受け取りました! ありがとうございました♡
-
とっても美しいですね! 麻紐作ります! ありがとうございます!
-
丁寧に 送付してくださり ありがとうございます。 また機会があれば 利用させていただきますね
-
使うのが勿体無いくらい細くて綺麗な麻でした ありがとうございました。