8月9日(日)14時から開催 庄内刺し子「花十字刺し」コースター オンラインワークショップ用材料

イベント出展が難しい中
今出来る最善策の一つ、オンラインワークショップの道を模索しています。
刺し子の中でも難易度の高い庄内刺し子、その中でも比較的シンプルで、代表的な「花十字刺し」のコースターを作ります。(キットには2枚分の材料が入ってます。)
出来上がり寸法約10cm角。
糸の色は下記の三種からお選び下さい。
✳︎紺地に白糸(2枚分)
✳︎紺地に赤糸(2枚分)
✳︎紺地に白糸(1枚分)赤糸(1枚分)
zoomを使ったオンラインワークショップに参加出来る方のみご購入下さい。
購入の際のやり取りでzoomミーティングのアドレスを送ります。
ミシンもアイロンも使わず、お客様がご用意頂くのは、ハサミのみ!必要であれば老眼鏡や指貫を含めた使い慣れた道具。
もちろん、仕立ては「ミシンを使った方が慣れてるから早い」と仰る方はミシンを使ってください。
ミシンが億劫な方は、このキットだけで出来る様になっているのでご安心下さい。
全て手縫いでの作成だと2時間位かかるかと思われます。
ただ、オンラインワークショップに慣れておらず
何かと不便をおかけするかもしれません。
開催日は8月9日(日)14時〜17時まで
早く完成した方は途中退場しても構いません。
30分前から開場していますので、zoomの扱いに不慣れな方で操作方式などの確認をしたい方は、早めに入って貰って構いません。
「手先、針先の動きが見えて良かった」
「コースターの角の出し方が分かりやすかった」
との参加者の声を頂いております。
zoomの録画機能を活用し、オンラインワークショップが終わったら、録画した動画のURLを送ります。
こちらには
「指先、針先を拡大して見れて良かった」
「聞き取れなかった事も確認出来て、よく分かった」
との声を頂いております。
皆さんのご参加、心よりお待ち申し上げます。

コースターの表布、裏布(手作業で転写しているので濃薄があります)
説明書、刺し子糸、手縫糸、針(刺し子、仕立て兼用)、まち針
完成品は含みません。
配送方法・送料
配送料の目安 | 発送までの目安 |
---|---|
期日まで十分に間に合う場合は、普通郵便で送ります。送料は140円 期日までギリギリだそうな時は、速達にしたり 宅配便を使う事になります。 場所にもよりますが、宅配便を使うと送料は1000円を超える場合も有るかと思いますので、余裕をもってご注文下さい。 |
2日
|
ご購入の際の注意点
ショップへの感想コメント
(33)-
オンラインレッスン、ズームと初めての私でしたが、無事終了することができました。遠くでもやり方を見せていただけるのは、本を見てつまずくより何倍もわかりやすく有益でした。また機会がありましたら、どうぞよろしくお願いいたします。
-
2度目の参加です。 前回も、皆様のペースについて行けず悪戦苦闘でしたが、 出来上がったコースターはとても素敵でした。今回もよろしくお願いします。
-
また次回、よろしくお願いします。
-
ありがとうございます! 下準備をしてくださっていたのが嬉しいです。 純粋に刺し子する時間を楽しめますね(^ ^)
-
小野寺さま ワークショップの材料、ありがとうございます。 当日を楽しみにしています。 五味