愛媛県の伝統産業・大洲(五十崎)手漉き和紙とフランスの金箔技法ギルディング。二つの異なる国の伝統技法を融合させたギルディング和紙。
額装やテーブル上ガラス下敷き、手芸等幅広くご活用頂けます。
手作業で仕上げているため、箔のグラデーションは一点一点異なります。
柄のサイズ 約 36cm x 83cm
和紙サイズ 約 51cm x 129cm
デザイナー
川田真由美 Mayumi Kawata
神奈川県川崎市出身。
2006年 多摩美術大学 生産デザイン学科 テキスタイル サーフェイスデザイン専攻卒業。
2008年デザイン企画会社に入社。個人の作家・クリエイターを対象としたギャラリー企画・運営、日本各地のものづくりメーカーを支援するショールームの企画・運営に携わりながら、デザイン・企画業務を行う。2017年4月〜「4月のさかなデザイン社」設立。
ギルディング和紙 大 cats ネコ 生成和紙 赤混合
¥6,600
在庫数:1
発送方法
送料 | 追跡 | 補償 | ||
---|---|---|---|---|
宅急便(キャッシュレス運賃)(ヤマト運輸) |
北東北 ¥1,386 南東北 ¥1,386 関東 ¥1,012 信越 ¥1,012 北陸 ¥880 中部 ¥880 関西 ¥825 中国 ¥825 四国 ¥759 九州 ¥880 沖縄 ¥2,068 |
◯ | ◯ | ¥0 |
発送までの目安
7日
発送日は月~金曜日とさせていただきます。
お届け日時のご指定がある場合は取引ナビにてお知らせください。
お届け日時のご指定がある場合は取引ナビにてお知らせください。
ご購入の際の注意点
画面上と実物では色が異なって見える場合があります。
ショップへの感想コメント
(147)-
こんばんは☆ 只今、作品を受け取りました。 目を見張る芸術品でした。 手漉き和紙までは、わかりますが、ギルディングは、 初めてです。 まるで、紙の蒔絵のようですね。月を見て、日月椀を 思い出しました。 光を反射する度合いが違い、上品にも派手にも、 なるのですね。 工芸品をハガキにしていただいて、ありがとうございます! また、利用します。