空色みずたまり豆皿 no. 4 枝葉と魚

陶器製 金彩色 手びねり成形
直径約8.5~9cm 高さ約2cm
ガラスを溶かし込み、縁に金彩色を焼き付けた小さなお皿です。

小さなサイズですがひとつひとつ丁寧に模様を彫り、白土を埋めて平らに削る象篏を施しました。

ガラスに入った細かな模様は貫入という現象で表面はつるっとしています。水を入れても大丈夫です。透け見える模様の小さな世界をお楽しみ下さい。

側面は赤土から吹き付けた釉薬がほのかに色付いています。

豆皿、小皿、中皿の大きさのイメージです。
配送方法・送料
配送方法 | 追跡 | 補償 | 送料 |
追加送料
|
発送までの目安 |
---|---|---|---|---|---|
クリックポスト | ◯ | - |
¥100 |
¥0 |
3日
※ 送料はクリックポスト(ポスト投函、追跡あり)全国一律¥100円です。(変更の場合あり)
複数個お買い上げの追加送料はございません。¥7000以上のお買い上げで送料無料です。
※ 梱包はロゴシールを貼った箱の中に薄紙等で丁寧に梱包させて頂いております。有料(100円)のギフトラッピングでは、更に色シュレッダー紙でくるみ、包装紙とリボンをおかけしています。
|
ご購入の際の注意点
豆皿は10cm未満、小皿は10cm前後~12cm未満、中皿は13cm前後~15cm未満、中大皿は15cm以上、大皿は18cm前後 にて区別し、それぞれの区分でナンバリングしています。同じ区分でも全く同じ大きさ、価格ではありません。
※ 複数店舗にて展示している為、予告なく販売終了となる場合がございます。
※ 写真はお手持ちのブラウザの特性によって色味に多少の誤差があると思われます。
※ 金彩が火花を出すので電子レンジでの使用は不可です。ご使用後は中性洗剤で優しく手洗いし、水分を拭き取って下さい。
※ 醤油等を入れても通常の使用法なら大丈夫ですが、一般的な陶器同様、一晩漬け込む等長時間浸す事は色素沈着の恐れがありますのでお控え下さい。
ショップへの感想コメント
(23)-
背景は葉脈のような繊細な模様を描き、青はキラキラと反射。霧氷が煌めくようにも見えて、猟期の凍てついた空気を感じます。小さなお皿の中で貫入の入り方が違っていて不思議です。でも意識して作るのは本当に難しそう。 イメージした以上の作品です!というか、自分でどういうイメージだったのか、もはや思い出せません(笑)
-
ガラス質の瑞々しいお皿でとても気に入りました。 お魚の模様と水溜まりのようなブルーがとても涼しげです。 ありがとうございました!
-
この度も本当にありがとうございました。無事に可愛い子達を受け取りました。おかげ様で我が家が一気に賑やかになりました。癒しも倍増です!ですが、まだまだ賑やかさ癒しを求めたい。これからも可愛い子達の誕生を楽しみにしております。
-
この度はとても素敵な作品をありがとうございます。写真以上に可愛いく、とても満足しております。また、新たに別の作品も購入したいと考えております。その際は宜しくお願い致します。本当にありがとうございます。
-
この度はとても素敵な作品をありうございます。 写真よりもずっと雰囲気が良かったです。 ざらっとした質感や色のつき方が様々な景色を生み出し、価値あるお買い物をさせていただきました。 いつかまた他の作品も購入したいと思いました。