パステル画 山中温泉・遊歩道

ここは、鶴仙渓(かくせんけい)。石川県加賀市山中温泉です。
こおろぎ橋へ続く遊歩道の入り口の黒谷橋の上から見た風景です。
渓谷の緑と大聖寺川の清らかな流れが、心に染み入る散策を楽しめることができる遊歩道です。
真夏に行くとなんとも涼しく、気持ちのいい遊歩道です。
また、俳聖松尾芭蕉が奥の細道で立ち寄り、
美しい風景の素晴らしさに「行脚の楽しみここにあり」と喜んだと言われています。
そんな、『遊歩道』をパステル画に描きました。
プリントや印刷ではなく、本物の顔料の発色の美しさを
ご堪能ください。また、
『パステル画は観ていると本当に癒されますね!』こんな風によく言われます。
是非、宜しくお願い致します。

↑この画像にはサインがありませんが、
実際はタイトル画像のようにサインが入っています。
(この画像はスキャンした画像なので・・・パステル画・色合いのご確認にご覧ください。)

額縁(大衣/だいころ)は乳白色の木製です。
*一般的に額縁のサイズは中に入るガラスのサイズです。
なので、上の実寸は額縁の大きさです。
(額縁・大衣サイズは394×509mm)
*ガラス面は透明のアクリル板ですので割れることがありません。
*パステルは最後に定着スプレーで顔料を定着します。
それでも、指で触ると少し指に顔料の粉が付くことありますが、
ご心配ありません。あまり触らずに額に入れてご鑑賞ください。

・尚、額縁は作品展などで展示しているので、額縁の紙の箱は、痛んでいたり、
紛失している場合もございます。額縁に傷等はありません。
ご了承ください。

*ギフト用のラッピングは、まだ対応できていません。
お客様の方でご準備ください
配送方法・送料
配送方法 | 追跡 | 補償 | 送料 |
追加送料
|
発送までの目安 |
---|---|---|---|---|---|
ゆうパック | ◯ | ◯ |
¥1,500〜
|
¥0 |
7日
発送日は月〜金曜日とさせていただきます。
お届け日時のご指定がある場合は取引ナビにてお知らせください。
|
ご購入の際の注意点
・画面上と実物では色が異なって見える場合があります。
ご不明な点がありましたら、お問い合わせください。
・パステルは最後に定着スプレーで顔料を定着します。
それでも、指で触ると少し指に顔料の粉が付くことありますが、
ご心配ありません。あまり触らずに額に入れてご鑑賞ください。
・複数作品のご注文の際、実際の送料と若干の誤差が生じてしまう場合がございます。
予めご了承ください。
*作品について
・作品の無断での複製・プリントはおやめください。二次使用は固くお断りいたします。
・パステル画の原画データは
ポストカードやTシャツ等でプリントの商品を制作販売することがございます。
販売後も使用する場合がございます。ご了承ください。