握ったときのキュキュという感触は、
究極の後ざらしによって吸水性を高めたから。
泉州タオルの特長である後ざらしとは、織り上がった生地に付着している綿糸の汚れや、織りに必要な糊などを洗い落とす工程こと。
「YUKINE」は、この後ざらしに倍の手間をかけています。
これにより、綿本来の持つ吸水性を最大限に高めました。
さっぱりと洗いたてた綿糸が重なり合うことで、手で握ったときにキュキュという感触が生まれます。
縦糸のパイルに白、横糸に色バリエーションを加え、まるで積雪から、土や水、草木が顔をのぞかせているようなデザインです。
--------------------------------------------------------------------------------------------------
■ 仕様
サイズ:33×82cm
素 材:綿 100%
カラー:aka, midori, ki, kon, hai
日本製/made in Japan
--------------------------------------------------------------------------------------------------
ご使用時の注意点
・染色の性質上、色には若干の誤差がありますのでご了承下さい。
・ピリングやほつれが発生した場合は引っ張ったりせずはさみ等でカットしてください。
・塩素系漂白剤は使わないでください。
・お使いの洗濯機や洗剤の種類によっては触った時の感触が変化してしまうことがあります。
・柔軟剤の過度の使用は繊維を傷めたり吸水性が悪くなってしまうことがあります。
・洗濯の際に水気を多く含んだ状態で縦方向に強く振り過ぎると、
パイル(タオル地のループ部分)がズレて生地にすき間ができてしまうことがあります。
優しく振ってあげてください。
・洗濯後は「風通しの良いところで陰干し」が乾いた時に一番柔らかく仕上がります。
YUKINE フェイスタオル midori





配送方法・送料
配送料の目安 | 発送までの目安 |
---|---|
ご注文完了後に、取引ナビ上でご連絡いたします。 ※宅急便の場合、配送料はお届けする地域によって異なります。 こちらで、最善の安価な配送方法でお送りします。 追跡や保証が必要な方は取引ナビにて、お知らせください。 またお買い上げ8,000円以上で送料無料となっております。 |
10日
発送日は月・水・金曜日とさせていただきます。 お届け日時のご指定がある場合は取引ナビにてお知らせください。
|
※ 作品8,000円以上のご注文で送料が無料になります。 (同ショップ内)
ご購入の際の注意点
※ご購入前に作品の「サイズ」や「素材」を十分にご確認頂きますようお願い致します。
※画面上と実物では色が異なって見える場合があります。ご不明な点がありましたら、お問い合わせください。
※複数作品のご注文の際、実際の送料と若干の誤差が生じてしまう場合がございます。予めご了承ください。
※画面上と実物では色が異なって見える場合があります。ご不明な点がありましたら、お問い合わせください。
※複数作品のご注文の際、実際の送料と若干の誤差が生じてしまう場合がございます。予めご了承ください。
ショップへの感想コメント
(7)
SHINTO TOWEL
創業100余年の技術力を生かし
新しい発想力を磨いていく。
泉州タオルの技法を継承しつつ、「本当にいいタオルとは何か」を求め続けていきたい。
そのためには、伝統と実績が培ってきた技術力を生かし、時代の変化に呼応した発想力が必要です。
SHINTO TOWELは、素材や機能、デザインなど、さまざまな角度から製品を見つめ、新しいものづくりにチャレンジしていきます。
泉州タオルの特長である「後ざらし」が生み出す
高い吸水性、優しい肌触り、おろしたての清潔さ。
泉州タオルの特長である「後ざらし」とは、織り上がった後で洗いをかける工程。
通常タオルを織る際には、綿糸の強度を上げるために糊付けをしますが、残ったままでは水を弾き、十分に吸水することができません。 最後にさらしをおこなうことで、糊や綿糸そのものに含まれる油分や不純物を取り除き、綿本来が持っている優れた吸水性を高め、清潔でふんわりとしたタオルに仕上げます。
神藤タオル株式会社 http://shinto-towel.jp/
新しい発想力を磨いていく。
泉州タオルの技法を継承しつつ、「本当にいいタオルとは何か」を求め続けていきたい。
そのためには、伝統と実績が培ってきた技術力を生かし、時代の変化に呼応した発想力が必要です。
SHINTO TOWELは、素材や機能、デザインなど、さまざまな角度から製品を見つめ、新しいものづくりにチャレンジしていきます。
泉州タオルの特長である「後ざらし」が生み出す
高い吸水性、優しい肌触り、おろしたての清潔さ。
泉州タオルの特長である「後ざらし」とは、織り上がった後で洗いをかける工程。
通常タオルを織る際には、綿糸の強度を上げるために糊付けをしますが、残ったままでは水を弾き、十分に吸水することができません。 最後にさらしをおこなうことで、糊や綿糸そのものに含まれる油分や不純物を取り除き、綿本来が持っている優れた吸水性を高め、清潔でふんわりとしたタオルに仕上げます。
神藤タオル株式会社 http://shinto-towel.jp/
¥1,080
在庫数:2
8,000円以上のご注文で送料無料
(同ショップ内)
(同ショップ内)
- ギフト対応可
販売
泉州タオルと堺の手ぬぐいは、ともに大阪を代表する産地。神藤タオル株式会社はそんな泉州で、約100年の歴史を持つ会社です…
¥1,080
在庫数:2
8,000円以上のご注文で送料無料
(同ショップ内)
(同ショップ内)
- ギフト対応可