
日本酒を呑む盃は、平盃。
ワイングラスで日本酒…。など言われていますが、本来日本酒は平な器形状の平盃で呑まれていたお酒です。今では大相撲の優勝力士が使っていることでしか見たことない様な平盃ですが、和食を頂く空間で さしつ さされつ呑むスタイルの日本酒には、平盃がぴったりな形状なのです。
織部釉の平盃は、緑の釉調に日本酒が冴えます。
100cc程入る大きさなので、2口程度で呑み乾せる ほど良い大きさの平盃です。
サイズ:約90Φ×40H・約100cc
※手作り作品なので写真のものと大きさ・色調などが若干異なることがあります。
予めご了承ください。




※オリベ 片口 (5,000円)は別売りです。
オリベ 平盃
¥3,000
SOLD
- ギフト対応可
- オーダーメイド対応可
発送方法
送料 | 追跡 | 補償 | ||
---|---|---|---|---|
宅急便(ヤマト運輸) |
北東北 ¥1,040 南東北 ¥930 関東 ¥930 信越 ¥930 北陸 ¥930 中部 ¥930 関西 ¥1,040 中国 ¥1,150 四国 ¥1,150 九州 ¥1,370 沖縄 ¥1,370 |
◯ | ◯ | ¥0 |
発送までの目安
3日
ご購入の際の注意点
※全てを手作業で制作しておりますので、作品ごとに形状や色調がわずかに異なる一点ものとしてご理解ください。
※画面上と実物では色が異なって見える場合があります。ご不明な点がありましたら、お問い合わせください。
※画面上と実物では色が異なって見える場合があります。ご不明な点がありましたら、お問い合わせください。
ショップへの感想コメント
(37)-
さきほど作品を受け取りました。シンプルなデザインの中に手づくりのあたたかみを感じる可愛らしいマグカップで、とても気に入っています。さっそくカフェオレを淹れて楽しませて頂いています。おまけもつけて頂きありがとうございました。これから愛用させて頂きます。