会津塗り同様に400年の歴史を持つ「会津張り子」。その中でも代表的な縁起物が「起き上がり小法師」。倒れても、転んでも、すぐに前を向き起き上がる「七転八起」の精神を携えています。そして同じく縁起物の「会津赤ベコ」。最後まで諦めない粘り強さと、頑丈な身体にあやかり「壮健」「厄除け」のシンボルとして、会津はもちろんのこと、県民にも広く愛される会津を代表する郷土民芸です。
WEBサイト東北STANDARDでは、製作の様子とインタビュー映像を公開しております。
http://tohoku-standard.jp/standard/fukushima/hariko/
起き上がり小法師大

昔ながらの素朴な民芸品で、風車・初音とともに「会津三縁起」と呼ばれています。
倒れても転んでも、すぐに起き上がる、苦難にめげず立ち上がる「七転八起」の精神を携え、400年以上も昔から人々に愛され続けています。
家族の繁栄を願い、人数よりも一つ多く買い求め「無病息災」「家内安全」を祈願します。
直径8cm、高さ11cm


左がサイズ「大」です。
配送方法・送料
配送方法 | 追跡 | 補償 | 送料 |
追加送料
|
発送までの目安 |
---|---|---|---|---|---|
宅急便(ヤマト運輸) | ◯ | ◯ |
¥924〜
|
¥0 |
5日
|
※ 作品18,000円以上のご注文で送料が無料になります。 (同ショップ内)
ショップへの感想コメント
(432)-
-
-
素敵なお品物が届きました。 長く大切に使わせていただきます。 ありがとうございました。
-
今回、母の日ギフトとして選びました。ラッピングもしてくださり、母も喜んでおりました。ありがとうございました!
-

野沢民芸 会津張り子
¥1,650
在庫数:2
18,000円以上のご注文で送料無料
(同ショップ内)
(同ショップ内)
- ギフト対応可
会津塗り同様に400年の歴史を持つ「会津張り子」。その中でも代表的な縁起物が「起き上がり小法師」。倒れても、転んでも、…
野沢民芸 会津張り子の他の作品:
¥1,650
在庫数:2
18,000円以上のご注文で送料無料
(同ショップ内)
(同ショップ内)
- ギフト対応可