【受注製作品】『tosca』革袋 chestnuts brown M2 肘掛け

こちらの革袋は、受注製作となりますので、ご注文を頂いてからの製作となります。
納期につきましては、ご注文を頂いた時点での革の在庫やオーダー状況により、2週間~ほどお待ち頂く場合があります。
ご注文確定後、追って正確な納期をお知らせ致しますので、あらかじめご了承くださいませ。
サイズや持ち手長さなどの変更のご相談は、「この作品についてメッセージを送る 」からお問い合わせくださいませ。
----------------------------------------------------------------------------------------
tamasakuの作品をご覧いただきまして、誠にありがとうございます。
tamasakuの革袋は多機能で便利な”かばん”ではありません。
革本来の素材感を楽しんでいただく為、あえて裏地を張ったり、縁どりをしないで、ナチュラルな雰囲気を大切にした”革の袋”です。
革袋には、ポケットも仕切りも付けておりません。ざっくり物を入れる’袋”とお考えください。使い古してクタクタになっても”味わいがあって素適な袋”になればと思い、潔ぎよく仕立てております。
素材を生かし"手を加えすぎない"作り方がtamasaku流。
----------------------------------------------------------------------------
装飾のないシンプルな"kawa fukuro"
肘掛けと手提げができる革袋です。
イタリア トスカーナ サンタクローチェ地方の「Valdarno社」が、良質なフランス産原皮のショルダー部分だけを使い、伝統的な鞣し工程で、手間と労力を惜しむことなく、じっくりと時間をかけ仕上げた革になります。
圧倒的な存在感と雰囲気があり、そうそうこの質感と言いたくなる絶妙なコシと柔軟性を合わせ持ち、色艶・手ざわり・オイル感に至るまで、思わずう~んと唸ってしまうほどです。
革は時とともに味わいが増すと言われますが、全ての革がそうではありません。天然の渋成分で鞣され、繊維に浸透し染められた染料染めの上質なヌメ革がそれにあたるかと思います。色艶の深まり、質感の変化を本当に愉しむ革、その魅力を存分に味わって頂ければと思います。
お色は chestnuts brown 。栗皮色です。
M2サイズは A4ファイルが収納できます。
大きすぎず小さすぎない、こんなサイズ感をお探しの方へ☆
-----------------------------------------------------------------------------
素材 牛革(100%植物性タンニン鞣し革/イタリア)
色 chestnuts brown (染料染色)
size w40cm(底部32cm)× h26cm マチ10.5cm 持手34cm
製法 手縫い(蠟引きリネン糸/アイルランド・日本)
-----------------------------------------------------------------------------
tamasakuの手仕事について詳しくは、ブログにいろいろと記事にしておりますので、ぜひ一度ご覧くださいませ☆
◆京都革袋製作所~tamasakuのモノ作り日記~
素材・製法などの記事
https://ameblo.jp/tamasaku2012/theme-10110317930.html

●手縫いのこだわり
革は布生地のように繊維が均一ではありません。繊維の粗い部位や締まった部位が混在します。手縫いではそれを指先で感じとり、確かめながら、繊細な力加減で微調整をして、一針一針縫い締めていくことができます。
”革の感触を確かめ感じながら縫う” これは、後々型崩れや糸切れを抑止する意味で、とても重要なことだと思います。
●幅広仕様の持ち手
幅広の持ち手は、線ではなく"面"で支えるので、肘にくい込まず長時間持っていても痛くなりません。
手提げで持つ方はクシャっと握ってナチュラルに。そんな持ち方も、シンプルな革袋だからこそいい雰囲気に。

●革の特性を生かす
植物の渋成分で鞣され、染料で染められた革は、繊維に隙間が残り、透湿性が保たれています。
実は「革は本来カビにくいのです。」
この優れた特性を生かすため、tamasakuでは革の床面(裏面)に樹脂を塗ってピカピカにしたり、ポリエステルの裏地を貼りつけたりといった、見た目重視の仕上げは施しません。
素材が本来持っている特性を生かし"手を加えすぎない"作り方 なのです。

●金具を付けない
金具は、いずれ壊れます・・ 革はまだまだ生き生きしているのに・・。
その矛盾を感じたことからも、tamasakuでは革袋に金具を付けません。
●素材そのものを純粋に愉しむ
金具やポケットがたくさん付いている、便利で機能性を追求した多機能バッグとしてではなく、上質な革の素材感、それぞれの革がもつ豊かな個性そのもの、手ざわりや色艶の深まり、表情の移り変わりなどを純粋に愉しむ、
アナログな革袋 ”kawa fukuro" です。

tamasakuの革袋作りには、一貫した理念があります。
革本来の素材感を純粋に楽しんでいただく、そして丈夫で長持ちするものをつくることです。縫い合わせ部分を最小限にしたデザインにすることでコストコントロール(製作工程を短縮、製作コストを圧縮)し、その分良い革(素材)を大胆に型取りすることができます。縫い合わせ部分が少ないほど糸切れのリスクが減り、結果長持ちします。それに修理もしやすい。個性のないものになるのでは・・・・と思いますが、こんなシンプルな革の袋をあまり見かけませんので、逆に新鮮で飽きることなくお使いいただけるのではと考えています。
日常にさりげなく寄り添う袋になりますように。
配送方法・送料
配送方法 | 追跡 | 補償 | 送料 |
追加送料
|
発送までの目安 |
---|---|---|---|---|---|
ゆうパック | ◯ | ◯ |
¥850〜
|
¥0 |
2日
発送は通常2、3日以内(土日祝日を除く)に対応させて頂いております。
ゆうパックでの配送となります。
お日にち指定・時間帯指定がございましたら、購入時に備考欄からお知らせくださいませ。
配達時間帯の目安
○午前中
○12時頃~14時頃
○14時頃~16時頃
○16時頃~18時頃
○18時頃~20時頃
○20時頃~21時頃
|
ご購入の際の注意点
※実際の色味になるようなるべく調整しておりますが、写真と実際の商品とは若干、色の表示に差異が生じることがございます。ご不明な点がありましたらお問い合わせください。
※ギフト対応可能ですが基本的に簡易ラッピングになります。(+100円)
※全てを手作業で制作しておりますので作品ごとに色や形がわずかに異なる一点ものとしてご理解ください。
※ご購入前に作品の「サイズ」や「素材」を十分にご確認頂きますようお願い致します。
※複数作品のご注文の際、実際の送料と若干の誤差が生じてしまう場合がございます。予めご了承ください。
ショップへの感想コメント
(1216)-
心のこもったお手紙と一緒に素敵なブローチ届きました。スエードの柔らかい感触がほっこり癒されます。いろいろ合いそうで付けるのが楽しみです♪
-
とてもかわいいピンですね。入学式に付けていきます!心温まるメッセージも添えて頂きお優しさが伝わります。 とても嬉しいです(^-^)
-
可愛いすぎないかわいさがとても素敵です。 普段にも、改まった場面にも大活躍してくれそうです。 他の作品も欲しくなりました! 素敵なブローチをありがとうございました。
-
一回目はプレゼントに、二回目の今回は自分用に、購入させていただきました。大人っぽい華やかさが気に入っています。なかなかお出かけできませんが、今後コサージュをつけて沢山外出できますように。ありがとうございました。
-
コサージュは画像通り、とても上品でステキでした。卒業式に使わせていただきます。お手紙も添えていただき、丁寧な包装にもほっこりしました。ありがとうございました。
再出品は、現在の革の在庫状況やオーダーの受注状況から、なかなか同じ作品を再出品できておりません。
確実なオーダーのご依頼は、「質問・オーダーメイドの相談をする」からご連絡くださいませ。
※革袋のオーダーは随時お受けしておりますが、リサイクルシルク小物とアクセサリーの個別オーダーはお受けできかねます。ご了承のほどどうかよろしくお願い致します。
- ギフト対応可
- オーダーメイド対応可
京都伏見で革の袋や小物、リサイクルシルクの編みもの小物などを製作しております。革モノをsintaroが、編みもの・アク…
再出品は、現在の革の在庫状況やオーダーの受注状況から、なかなか同じ作品を再出品できておりません。
確実なオーダーのご依頼は、「質問・オーダーメイドの相談をする」からご連絡くださいませ。
※革袋のオーダーは随時お受けしておりますが、リサイクルシルク小物とアクセサリーの個別オーダーはお受けできかねます。ご了承のほどどうかよろしくお願い致します。
- ギフト対応可
- オーダーメイド対応可