新茶碗足つきかご大

「日本の竹かご復活プロジェクトチーム制作」
竹の種類「真竹」
最低30年は使える日用雑器を作りたいの一念で取り組んでいます。
竹製のかごですが、整理かごとしても、使い道はいろいろです。
年月の経過で飴色になり味わいが深まります。
しっかり編んだ竹籠を熱処理してありますから、丈夫で長持ちです。
一回り小さいものもあります。
サイズ33cm(直径)かごの高さ14cm

外形33cm

80歳に近い高齢者が現役リタイヤ後覚え、丁寧に造って頑張っています。まだ長い竹割は出来ませんが、幅を決めたり面取りしたりして、型を使い編み上げ、最後は束子で丁寧に擦り滑らかにしています。最近仕事が楽しくなって来てる様子です。
配送方法・送料
配送料の目安 | 発送までの目安 |
---|---|
1080円から |
1日
|
ご購入の際の注意点
梱包はリサイクル(たとえばティシュケースの段ボールなど)を利用します。ご贈答の場合は無地を使います。
ショップへの感想コメント
(206)-
とても素敵なざるです。 ありがとうございました
-
写真で見ていた以上にとても素晴らしい籠が届きました また誠意ある対応を頂き感謝しています これから大事に使いたいです
-
本日無事に商品受取りました。 購入させていただいた針箱、和竿の竿入れとして使用させていただこうと思っています。
-
下駄が届きました。 素足で履いてもサラッとしてて、鼻緒も可愛くて、気に入りました。 ありがとうございました
-
今籠バッグが届きました。浴衣にピッタリの小さな可愛いバッグで、思ってた通りの品でした。是非洋服の時にも持ちたいと思います。 とても嬉しいです。 ありがとうございました。