ひと皿のパン、一杯のスープ、一杯の珈琲。
パンやスープ、珈琲のある あたたかな冬の食卓をテーマに、10人のつくり手の作品が集まります。
お気に入りのうつわたちで、なにげない毎日のおうち時間がより楽しみに。
.
まだまだ寒い日が続きます。
身も心も。
さぁ、みんなで、「あったまろ。」
.
◾️参加作家◾️
市岡泰・奥村紳助 ・川口なおこ・掛江祐造・辻口康夫 ・とりもと硝子店・中川紀夫 ・薬師寺和夫・薮本寛之 ・Juin
私は素敵なうつわ達の名脇役になれるような、なべつかみ、マット、コースターを出品いたします。
▪️お客様に安心してご来店頂けますよう、会期中は予約制にてご来店をお願いいたします。
予約方法に関しては、下記ショップリンク先のURLをご覧下さい。
杉橋よしえ 布もの工作家 裁縫というより紙のように布を工作するのが私の作品のテーマです。 2006年より、ドゥ ディマンシュ青山店にて3年ほどのオブジェ作品の委託販売期間を経て、現在は使うもの・身につけるものへと制作を続けています。 平日仕事をしているため、制作は主に週末にというスローペースですが、ひとり黙々と机に向かう制作時間は何ものにも代えがたい私のライフワークになっています。 ※出品作品は全て一点物です。 在庫のない作品については同じように再現できませんが、オーダーもお受けできる作品もありますので、メッセージや各作品の質問メールにてお気軽にご相談ください。