布と器と植物こまのぐ
倉敷帆布のバッグやウェアーを中心に、民藝のうつわを扱うショップ。日々の暮らしを豊かにしてくれる、日本の手仕事の道具を販売。
今週のピックアップ
<
>
作品一覧
一覧へ-
貴好人
やきものの郷、有田からお届けする上質なうつわ。伝統を受け継ぎつつ、今の食卓に心地よくモダンな印象を残すとっておきのアイテムが見つかります。 -
モノ・モノ
工業デザイナーの秋岡芳夫が創設した工芸デザイン運動の拠点。現在は木の器と家具の専門店&レンタルスペースとして運営。
-
余白
yohakuが考える服作りと、その考えに共鳴した、生活の物、時の流れを楽しむ物、読み物などを集め、広げる場所が「余白」です。 -
folkproduct
人と人をつなぐ「和」、人と地域をつなぐ「輪」「わ」を大切にした生活道具を企画販売するお店です。
-
Pint!
「日本の風土に合っている、伝統ある素材と技術を、今の暮らしのシーンに本当にフィットさせたもの」を作る、プロダクトブランド -
モノと人と暮らしをつなぐ トルテ
より上質で価値あるモノとの出会いと、モノづくりに携わる人々の想いやこだわり、楽しさを伝える、大人の女性のためのライフスタイル誌
-
神楽坂暮らす。
現代生活になじむ手仕事を販売する神楽坂の食器店。日本各地の作り手との対話によって生まれた「ここにしかない器」にも出会えます。 -
メイカーズベース
2,500人以上の作り手が集う工房「メイカーズベース」でうまれた作品の中からセレクトした、選りすぐりの商品を並べるお店。
-
THE PRIMAL.
四国唯一の「ジュエリー デザイン アカデミー」より選出されたデザイナーズアイテムを展示するSHOP「THE PRIMAL.」 -
WAZA GU
「ユーザーとつくり手がつどい、ともに信頼、安心を創る」をモットーに、暮らしを豊かにする工芸品、クラフト品を紹介する京都のお店
-
暮らしと工芸 美和
「日本の伝統工芸をmodern lifeに」をテーマに食器、インテリア雑貨、アクセサリー、文具などさまざまな形を提案する代官山のお店 -
アムコ カルチャー& ジャーニー
「暮らしを旅する」をテーマに各地のつくり手の手仕事をご紹介しながら、旅先で出会ったヒトモノコトを編んで伝える小金井のお店
-
サルビア
デザイナーであり主宰のセキユリヲさんが描く図案を使った服飾雑貨やインテリア小物、本づくりなどを手がけている活動体 -
ARIGATO GIVING
エシカル、ソーシャル、オーガニックをテーマに、大切な人や社会とつながるギフトアイテムをセレクトするオンラインショップ
新着作品
一覧へニュース
一覧へ2018.04.02 | 鎌倉オフィス移転のお知らせ |
2018.02.14 | 不正サイトにご注意ください |
2017.09.26 | 「二子玉川クラフトフェア supported by iichi」 出展者募集のお知らせ |
メディア掲載
一覧へ2017.10.07 | LEE 11月号にiichiを取り上げていただきました。 |
2017.09.25 | クロワッサン 10月10日売号にiichiの広告が掲載されました。 |
2017.08.23 | 陶遊 162号にiichi代表飯沼の取材記事が掲載されました。 |